開催日 | 開催時間 | 開催場所 | イベント・内容 |
9日 | 10:00~17:00 | プレハブ展示室 | "道立工業試験場開場100周年特別展示" |
11:00~12:00 | 正面入口集合 | "江別市役所周辺まち歩き (協力:江別観光ボランティアガイド)" |
|
13:00~ | 市役所北側学園通 | オープニングセレモニー | |
13:05~ | 市役所北側学園通 | れんがドミノ | |
14:00~ | 江別市役所西棟横 | ドミノ使用済れんが販売 | |
14:00~15:00 | プレハブ展示室 |
"プロテクニック実演 スリップウェア技法の実演:三橋エリさん |
|
14:00~15:00 | 正面入口集合 | "江別市役所周辺まち歩き (協力:江別観光ボランティアガイド)" |
|
10日 | 11:00~12:00 | 正面入口集合 | "江別市役所周辺まち歩き (協力:江別観光ボランティアガイド)" |
10:00~15:00 | プレハブ展示室> | "道立工業試験場開場100周年特別展示" | |
14:00~15:00 | 正面入口集合 | "江別市役所周辺まち歩き (協力:江別観光ボランティアガイド)" |
※いずれのイベントも主催者の都合により変更になる場合がございます、ご了承ください。
★『夏の収蔵品展 花器の妙 ~花とうつわの出会い~』(有料) セラミックアートセンター収蔵作品の中から、花を生ける際に用いる「花器」を取り上げます。 花の魅力を最大限に引き出しつつ、うつわそのものにも存在感が感じられる作品は、作り手によって趣が全く異なり、華やかな様相を見せています。 多種多様な花器を一堂に会することで、やきものの面白さと可能性を見出すことを目的とします。
クラフトマーケット
会期 7月9日(土)~10日(日) 午前10時~午後4時30分
会場 エントランスロビー
内容 木工・ガラスなどの工芸品の展示販売
陶芸体験 /絵付け体験
内容/ やきもの市協賛事業として陶芸体験(信楽粘土または野幌粘土)と絵付け体験を開催します。
日程/ 7月9日(土)・10日(日)
陶芸体験:①午前10時~12時、②午後1時30分~3時30分(1日2回)/対象 小学生以上、小学3年生以下は保護者同伴
絵 付 け :①午前10時~12時、②午後1時30分~3時30分(1日2回)/対象 小学生以上、小学3年生以下は保護者同伴
受講料/ 陶芸体験 800円、絵付け体験 9800円
ただし教室定員により少々お待ちいただく場合があります。実際の体験時間は陶芸で約1時間半、絵付けで1時間程度です。
※予約不要 体験受付はセンターにて行います ①②共に先着30名まで。